「結婚指輪・婚約指輪の専門店」
PROPOSE(プロポーズ)です。
NIWAKA(俄)をはじめ多数のブランドをご用意しております。
指輪に関する選び方、下見、デザイン、ご予算の
相談も承っております。
>>婚約・結婚指輪専門店プロポーズ全4店舗の魅力特集はこちら
お気軽にお問い合わせください。
>>PROPOSE旭川店の魅力はコチラから!
こんにちは♪
PROPOSE(プロポーズ)旭川店です!
2023年がスタートして半分が過ぎましたね。
皆さま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
北海道は雪が降り積もり、
本格的な寒さが訪れています。
雪が降ると寒さも厳しくなる印象がありますが、
真っ白な景色で幻想的な雰囲気に包まれるので
私は結構好きです♪
![]()
今回は、透明感のあるこの季節にぴったりの
『アイスブルーダイヤモンド』についてご紹介致しますね!
アイスブルーダイヤモンドとは?
天然のカラーレスダイヤモンドに
トリートメント処理を施したダイヤモンドが
アイスブルーダイヤモンドです。
![]()
ダイヤモンドには
ピンク、イエロー、レッド、ブラウンなど
様々な色がありますが
それらは結晶の生成途中に結晶構造が
自然界の熱や放射線などによる影響を
受けたためとされています。
これと同じ現象を人工的に施すことを
『トリートメント』と言います。
ダイヤモンドの表面に色を加えただけの
コーティングしているダイヤモンドは、
クリーニングすると色落ちすることがあります。
その点、人工的にトリートメント処理されたダイヤモンドは、
色落ちする心配はありません。
![]()
天然のダイヤモンドに
人工的に色を施すトリートメント処理に
抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、
宝石の色をより良くするなど、
人工処理自体はマイナスではありません。
今回ご紹介する「アイスブルーダイヤモンド」の淡いブルーの色も、
トリートメント処理により人工的に色を施していますが、
天然石でなくなるといいうことは一切なく
本物のダイヤモンドに違いはありませんのでご安心ください。
ところで、このアイスブルーダイヤモンドは
ブライダルジュエリーと、とても深い繋がりあるのです!
![]()
アイスブルーダイヤモンドはその名のとおり
アイス=『愛す』が用いられている事で、
婚約指輪や結婚指輪に使われることもあります。
『幸せの証 サムシングブルー』
結婚準備をしていく中で
皆さんも一度は耳にしたことがあると思います。
結婚式の当日、何か青い物を身につけてもらい
「幸せな花嫁になりますように」と願う
ヨーロッパの言い伝えがあります。
この言い伝えの一つがサムシングブルーです。
青い色には結婚を誓うお二人にふさわしい意味があり、
高潔、誠実、清らかさ、幸福を表します。
サムシングブルーは基本的には見えないところに
ひっそりと身に着けるものとされていますが、
最近では見える部分にさりげなく
サムシングブルーを取り入れるケースも増えてきています。
その代表が結婚指輪です!
先ほどご紹介しましたアイスブルーダイヤモンドを
サムシングブルーとして結婚式当日はもちろん
毎日身に着けてただくことができます。
では、実際どんなアイスブルーダイヤモンドの
リングがあるのかご紹介していきますね♪
①CAFERING カフェリング 『ローブドゥマリエ』
![カフェリングローブドゥマリエ]()
アイスブルーダイヤモンドを
贅沢にグラデーションで留めた結婚指輪♪
グラデーションの色使いがとても繊細なのが特徴です!!
続きまして
②Ice Blue DAIAMOND アイスブルー ダイヤモンド『フロストフラワー』
![]()
アイスブルーダイヤモンドが
1石だけセンターにセッティングされた
シンプルデザインの結婚指輪です♪
センター石のアイスブルーダイヤモンドは
4種類からお選びいただけます。
③ディズニー シンデレラ 『マジックトゥドリーム』
![]()
シンデレラを変身させてくれる魔法が
キラキラと輝く様子をイメージした
緩やかなウェーブが特徴の結婚指輪です♪
いかがでしたか?
シンプルなリングの中に
アイスブルーダイヤモンドが
キラキラと映えるデザインですね。
リングにさりげないアクセントが欲しい方、
人とは少し違った結婚指輪をお探しの方にもおすすめです♪
幸せのカラー「ブルー」を
アイスブルーダイヤモンドに込めて身に着けてみませんか?
*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*
旭川店インスタグラムもよろしくお願いします
*+。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*